知的財産管理技能検定の紹介と合格体験記

知的財産管理技能検定3級
知的財産管理技能検定2級

戻る

知的財産管理技能検定3級

<資格の概要>
 知的財産に関する常識程度が問われます。 業務上の課題を発見し,上司の指導の下でその課題を解決 できるレベル。新人レベルです。 それぞれ45分で30問の問題が出題される学科、実技の2科目を受験し、 2科目で70%以上取得し、合格すると、 知的財産管理技能検定3級に合格となり、3級知的財産管理技能士と名乗ることができます。 年1万円の年会費を払い本登録すると、講習を受けられたり、交流会に参加できたり、 資格の学校TACの講座が割引になったりします。 3級は受験資格が、実質ありません。 受験料は1科目で5500円、2科目で11000円です。 知識の基礎を固めるためにも、3級からの受験をお勧めします。

<合格体験記>
 2011年7月に学科、実技を受験して合格しました。 試験の2か月ほど前から、「日経BP社 合格へのバイブル 知的財産管理技能検定 3級 土生哲也著」を読んで、 各章に付属している問題を解きました。 条文など難しい話は載っていないので、すらすらと読めました。 合計3回ほど読んだと記憶しています。 また、各章に問題がついているので、学習の定着度合を確認できます。 また、巻末に1年分の過去問が掲載されています。 各章の問題は8割程度の正解率、過去問は、学科正解率100%、実技正解率90%でした。 その後、「三和書籍 知財シリーズ 完全図解 知的財産管理技能検定 2級3級 テキスト 知財検定研究会著」も 読みました。 こちらは1回読んだだけです。 問題集、過去問集は買いませんでした。
 試験当日は、300円程度の栄養剤を飲んで臨みました。結果は、学科正解率87%、実技正解率97%でした。 合格率は、学科75%、実技85%でした。 ちなみに合格者数等の資料は、ここにあります。 http://www.kentei-info-ip-edu.org/exam_kekka

<攻略法まとめ>
 3級のみの受験者を対象とした教科書→3級・2級を対象とした教科書と読み進みましょう。 学習期間は2か月は確保したいところです。 2級も視野に入れている場合は、各科目90点以上を目標にしましょう。


知的財産管理技能検定2級

<資格の概要>
 知的財産に関する中級程度が問われます。 業務上の課題を発見し,上司の指導の下でその課題を解決 でき,一部は自律的に解決できるレベル。担当レベルです。 それぞれ60分で40問の問題が出題される学科、実技の2科目を受験し、 2科目で80%以上取得し、合格すると、 知的財産管理技能検定2級に合格となり、2級知的財産管理技能士と名乗ることができます。 3級の場合と同様に、年1万円の年会費を払い本登録すると、講習を受けられたり、交流会に参加できたり、 資格の学校TACの講座が割引になったりします。 2級の受験資格は、3級合格、知財に関する2年の実務経験等です。 受験料は1科目で7500円、2科目で15000円です。

<合格体験記>
 2012年4月に学科に、同7月に実技に合格しました。 試験の8か月ほど前から、たまに教科書 「三和書籍 知財シリーズ 完全図解 知的財産管理技能検定 2級3級 テキスト 知財検定研究会著」を読んでいました。 本格的な勉強は、4か月ほど前からでしょうか。 学科から確実に攻略するために、2012年4月の受験までは、実技の問題は全く解きませんでした。 教科書の特定分野を読んだ直後に、 「三和書籍 知財シリーズ 完全図解 知的財産管理技能検定 2級 問題集【学科】 知財検定研究会著」 の問題を解いたりしていました。 時間は気にせず、じっくり問題を解きました。 次に、上級書「アップロード 知的財産管理技能検定完全マスター ②意匠法・商標法・条約 知財教育総合研究所編著」 「アップロード 知的財産管理技能検定完全マスター ③著作権法・その他 知財教育総合研究所編著」 を読みました。 基本的にレストランのガストに籠って、1日1回で1章を読むようにしていました。 上級書を読んだのは1回だけですが、重要事項はなるべくその場で覚えるようにしました。 試験直前には、「TAC出版 知的財産管理技能検定 2級 学科 スピード問題集 TAC知的財産管理技能検定講座編」 も解きました。
 2012年4月の試験当日は、300円程度の栄養剤を飲んで臨みました。結果は、学科正解率85%、実技正解率77%(自己採点では72%)でした。 合格率は、学科26%、実技21%でした。 試験問題に不備があったり、その級にしては難しすぎると判断された場合に全員正解にすることがあり、 自己採点より結果が良くなることがあるそうです。 2012年4月は、実技で合格率が低かったこともあり、あと1問のところで不合格でした。
 試験後2か月ほどは勉強しませんでした。 試験の2か月前あたりから、 「アップロード 知的財産管理技能検定完全マスター ①特許法・実用新案法 知財教育総合研究所編著」 「アップロード 知的財産管理技能検定完全マスター ②意匠法・商標法・条約 知財教育総合研究所編著」 「アップロード 知的財産管理技能検定完全マスター ③著作権法・その他 知財教育総合研究所編著」 を一通り読みました。 ②③は2回目でしたが、忘れていることが多かったので、覚えなおしました。 試験直前には、「三和書籍 知財シリーズ 完全図解 知的財産管理技能検定 2級 問題集【実技】 知財検定研究会著」 を解きました。
 2012年7月の試験では、いつも通り栄養剤を飲んで臨みました。結果は、実技95%でした。 合格率は53%でかなり簡単だったようです。 回によって簡単なこともあるようです。 ちなみに合格者数等の資料は、ここにあります。 http://www.kentei-info-ip-edu.org/exam_kekka

<攻略法まとめ>
 教科書→問題集→上級書→問題集→過去問→予想問題セットの順に攻略するのがお勧めです。 学習期間は4か月は確保したいところです。









独立電源システムと過充電防止回路のChariot Lab.のページ-トップに戻る