面倒なブレッドボードの電源周りをスッキリ ブレッドボード電源供給基板

概要
基板の写真、実装例、回路図等
実装部品
各部の特長
使用方法
お求めは

戻る

概要

 このページでは、面倒なブレッドボードの電源周りをスッキリするための電源供給基板を紹介します。  お手軽に回路をプロトタイピングできるブレッドボード、便利ですよね?  ですが、新しい回路を作る際に、毎回電源周りの回路を配線したうえで、作りたい回路を作るかと思います。  そこで、このページでは、面倒なブレッドボードの電源周りをスッキリさせるための電源供給基板を紹介します。 

基板の写真、実装例、回路図等

こちらが、未実装状態の基板です。 未実装基板
こちらが、基板の実装例です。 基板の実装例
こちらが、基板の使用例です。 基板の使用例
こちらが、基板の回路図です。 基板の回路図


実装部品

基板記号 実装部品 パラメータ例 実装推奨かどうか 秋月通販コード 説明
cn01 ACアダプタジャック O C-01604> 電源入力
cn02 端子台 O P-01306 アナログ電流計挿入用
C01 電気二重層キャパシタ X
C02 電気二重層キャパシタ> 1F O P-04249 電流計で平均化された電流をモニタしたい場合に使用
C03 電解コンデンサ X
C04 電解コンデンサ 10uF O P-02719 電源安定用
C05 電解コンデンサ 470uF O P-02719 電源安定用
cn11 ピンヘッダ O C-00166 ブレッドボードとの接続用 2x2に切断
cn12 ピンヘッダ O C-00166 ブレッドボードとの接続用 2x2に切断
cn13 ピンヘッダ O C-00166 ブレッドボードとの接続用 2x2に切断
R01 抵抗器 470Ω O R-25474 LEDの明るさ調整用
R02 抵抗器 470Ω O R-25474 LEDの明るさ調整用
R03 抵抗器 470Ω O R-25474 LEDの明るさ調整用
LED1 LED(発光ダイオード) O I-01318 ブレッドボード接続確認用
LED2 LED(発光ダイオード) O I-01318 ブレッドボード接続確認用
LED13 LED(発光ダイオード) O I-01318 ブレッドボード接続確認用
※実装部品はすべて秋月電子通商でお買い求めいただけます。



各部の特長

各部の説明 ① コネクタ内径/外径:Φ2.1/Φ5.5のACアダプタが接続可能(M-11996をはじめとする大多数のACアダプタが利用可能)
② アナログ電流計を挿入可能。 アナログ電流計が不要の場合短絡して使えます。
③ 電気二重層キャパシタを接続可能。 電気二重層キャパシタがある場合、アナログ電流計は時間的に平均した値を表示。 ない場合、瞬間値を表示。
④ 電解コンデンサを接続可能。 ACアダプタからの電源を電解コンデンサなしで使うとノイズが多いので、電解コンデンサはあったほがいい。 電解コンデンサは最大3個接続可能。 セラミックコンデンサは、ブレッドボード内で電力需要部分の直近に配置してください。
⑤ 3レーンに電源供給。 確実に電源が供給されている場合のみLEDが点灯。 電源供給されているかどうか一発でわかる。
※電圧変換機能はありません。
※電源ラインが3レーン以上ある大型ブレッドボード向けです。
※電流は2Aまで。(通常、ブレッドボードは、各レーン500mA程度までしか流せないものが多いです。)



使用方法

①にコネクタ内径/外径:Φ2.1/Φ5.5のACアダプタ を接続
②にアナログ電流計を接続、または両端を短絡
⑤を大型ブレッドボードに接続
大型ブレッドボード接続対象
※プリント基板の実物に「cn13」「cn12」「cn11」のシルク印刷はありません。




お求めは

型番は、「CBBM-01-02」です。 お求めは、Chariot Lab.直営店Chariot Lab. Shopでどうぞ。





独立電源システムと過充電防止回路のChariot Lab.のページ-トップに戻る